新着情報

新着情報

お知らせ

夢の薪ストーブらいふ計画(煙突の設置方法)

夢の薪ストーブらいふ計画
薪ストーブの導入をご検討されている方へ少しでもお役建てれば幸いです。

第8回目は 『煙突の設置方法』です

煙突の設置方法には 屋根を貫通させる方法と壁を貫通させる方法の2つがあります。
どちらも、防火上の必要な高さ や 雨漏れ防止処置、煙突の倒壊 そして メンテナンスの作業性等 考慮した設置が必要になります。

新築で採用される事が多い 屋根抜き設置
この設置は煙突を 薪ストーブの口元から最終の出口まで 真っ直ぐに伸ばすことが出来てもっとも理想的な方法とされています。しかし 工務店様やお客様の中には屋根を抜くイコール雨漏れが心配とおっしゃる方も多いですが、
雨水の流れを理解し、専用部材で手順を間違わずに納めれば 雨漏れの心配は大丈夫です。

既存物件で採用される事が多い 壁抜き設置
この設置は薪ストーブを設置した場所の背面の壁から煙突を抜く方法です。曲げ部材が最低でも2か所必要な為 排気効率は真っ直ぐに伸ばす場合と比較すると悪くなります。その為、横引きの長さは1m以内にする・煙突の高さを5m以上上げるなど上昇気流にブレーキがかからないような工夫が必要です。
その為 平屋や2階設置の場合は 屋根抜き設置をおススメします。
コスト的には 壁抜き設置の方が 曲げの煙突部材が増える為 屋根抜き設置よりも少し割高になります。

屋根も壁も、どこでも穴を開けて良い訳ではありません、家の内部構造に大きく制約を受けます、希望場所は大丈夫かどうか?必ず専門店に相談しましょう。

次回 『薪ストーブの設置プラン』 をお伝えします。
西宮ストーブ 田中
取扱い薪ストーブ
鐵音工房・さいかい産業・スキャン・ダッチウエスト・ドブレ・ハースストーン・ピキャン・ヘルゴン・モルソー・ヨツール
その他メーカーもご相談ください